新緑

2022年04月26日

🍃 新緑 🍃

 

桜、藤の季節が終わり

新緑が目に鮮やかに飛び込んでくる季節となりました。

木々の緑が薄い緑から濃い緑に変わって行き

季節がどんどん進んでいるのを感じます。

 

街路樹の緑が美しく、吹く風も爽やかですね。

 

そして ”新茶” の文字を見かける時期です。

新茶(一番茶)は、冬の間に枝や葉に

たくわえてきた栄養を十分に使い

低温の中でゆっくり時間をかけて育つため

甘み・旨み成分であるテアニン(アミノ酸の一種)が

二番茶以降の3倍以上含まれているそうです。

そして旨味成分が豊富な為、美味しいとされています。

 

新茶は

「新茶を飲めば一年間、健康に暮らせる」

「中風(生活習慣病の一種)よけになる」などとも言われ

初物は特別に珍重される物のようです。

 

二番茶以降は高めの気温の中で素早く育つので

渋み成分であるカテキンがテアニンと比較して多くなり

さっぱりめの味わいになるようです。

 

カテキンは緑茶特有のポリフェノールで、

食事中のコレステロールや脂肪の吸収を穏やかにすると

考えられているようで食事中に飲むのに向いているそうです。

 

 

(有)グラムスラムはお部屋探しに向いているお店として

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

 

新緑