そうめん

2022年07月29日

・そうめん

 

日本では、旬の食材が体調を整えるのに効果があると着目されています。

6~7月に収穫される「麦」は、夏の体調管理に欠かせないものとされていて

冷麦やそうめんは、夏バテを防ぐ上でも効果的な食事です。

 

あまり知られていないようですが、七夕は麦の収穫祝いもかねており

行事食のそうめんを食べると無病息災で過ごせるといわれています。

 

お中元、お盆の供物にそうめんを用いる理由のひとつは

暑気払いにも通じるからとされているそうです。

 

 

0709