9月1日 防災の日

2022年08月30日

・9月1日 防災の日

 

防災の日の目的は、年に一度災害に対する認識や防災対策の見直しをおこない

防災意識を高める事 とありました。


日本は「地震」「津波」「台風」などの自然災害が比較的多い国のため

防災対策は重要と考えられています。

 

東日本大震災など過去の大災害を振り返り、災害に巻き込まれたときの

行動や自宅に適切な備蓄・設備を用意しているかを確認します。

このように、毎年防災について考えることで、適切な行動につなげるのが

防災の日の目的とされています。

 

 

 

0901