11月3日 文化の日

2022年11月01日

1101

・11月3日 文化の日

 

文化の日は『自由と平和を愛し、文化をすすめる日』として定められました。
 

また、11月3日は晴れることが多いので、各地でイベントが行われることが多いようです。

 

大阪中之島美術館では 2022年10月15日(土) – 2023年1月9日(月・祝) の期間

ロートレックとミュシャ パリ時代の10年 の展示会が開催されています。

 

ホームページの概要には

本展は、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(1864-1901年)と

アルフォンス・ミュシャ(1860-1939 年)が芸術の都パリで活躍した

1891年から1900年までの10年間に焦点を当て

二人が共通して取り組んだ石版画ポスターを中心にご紹介するものです。

 

ロートレックは1891年に第1号ポスターとなる《ムーラン・ルージュ、ラ・グーリュ》を制作

その約3年後、ミュシャも第1号ポスター《ジスモンダ》を発表しました。

これを機に、いずれも時代の寵児として活躍していきます。

「よき時代(ベル・エポック)」の双璧をなす二人のポスター作家の実像に迫ります。とありました。

 

芸術の都パリの風を感じる文化の日は如何でしょうか?