圓満寺さんで除夜の鐘と修正会
2024年12月27日
こんにちは^^
今年も残すところわずかとなりました。
皆さんはどんな1年でしたか?
福島区玉川にある圓満寺さんでは今年も除夜の鐘・修正会(しゅしょうえ)を行います。
今年無事に過ごせた御礼と、無事に新年を迎えられる喜びを阿弥陀様に報告するというものです。
除夜の鐘: 23:15~
修正会: 0:15~
本堂では甘酒なども振る舞われるそうですので、ぜひ行ってみてくださいね。
詳しくは圓満寺さんのホームページをご覧ください^^
■圓満寺■
大阪市福島区玉川4丁目4-25
公式ホームページ(★)
ちなみに除夜の鐘を撞く回数が108回というのは人間の煩悩の数といわれています。
煩悩とは自分自身を苦しめる心のことで、その煩悩は一人の人間につき108個あると言われていて、その108個の煩悩を金が1つ鳴るごとに1つ消して、来年は幸せな1年を過ごしたいという願いがこめられているそうです。
大晦日の夜に清らかな鐘の音を聞いて気持ちよく新年をお迎えくださいね^^
そして、弊社も本日が仕事納めです!
今年もお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
※年始は1月6日(月)から通常営業となります!